子育て 【完全母乳のデメリット】1歳になっても離乳食を食べてくれない! こんにちは、一歳の男の子を育ててるあいあいです(・∀・) わたしは生まれてからずーっと生母乳だけでレオっちを育ててきました。 本当は1年間は母乳だけで育てる計画でいたんですが、子育てをしているとスケジュール通りではなく感覚で育てるということが大事になってくるので、10ヶ月頃からいよいよ離乳食をスター... 2023年9月23日
子育て 誕生日ケーキの名前を間違われても笑い飛ばせる人間になろう レオナルドが一歳の誕生日を迎えました。 うちは離乳食をはじめるのが遅かったのでまだケーキを食べられる状態ではないのですが、もう二度と帰ってこない行事なので、色鮮やかな思い出作りのためにバースデーケーキを注文しました。 注文は最初電話で、そのあとイメージを明確にするためにダイレクトメールで行いました。... 2023年9月8日
愛用してるもの 【生活の木】都会のストレスに欠かせない!アロマとハーブコーディアルで体内と副交感神経を癒してみた こんにちは、愛です(・∀・) 最近ずっと「なんばパークスに行ってみない?」と天からずっと囁かれてたので、欲しいものがあるわけでもなかったんですが子育ての気分転換に行ってきました♪ 用事のないなんばパークスにわざわざ呼ばれる意味がわからなかったのですが、来てみてその理由が発覚! なんと、パークス内に出... 2023年9月4日
思想・精神 【宇多田ヒカルに学ぶ】クリエイティブと向き合い続けるチカラ 昨晩、まつもtoなかいに宇多田ヒカルが登場してましたね。 明日よる9時は#まつもtoなかい ‼️ アーティスト🎤#宇多田ヒカル が#松本人志 #中居正広 と ロンドン🇬🇧での生活や音楽制作の秘訣を語る🎶 さらに📣 海外進出を目指す芸人たちも登場🌏#宇多田ヒカル にはハマるのか⁉️ 話題の最新曲 『G... 2023年8月21日
子育て シングルマザーだけど働きにいかないという選択 世の中にはたくさんのママの形があって、たくさんの子育ての色がある。 参考になることもあるけど、そんな他者のアイディアをいちいち我が家に当てはめようとしていたら、子育てどころか、人生も絶対うまくいかないって思います。 わたしはアメリカ人との事実婚という感じになりますが、出産前も後もパパからの経済的サポ... 2023年6月15日
愛用してるもの 【断言】野菜宅配は「無農薬野菜のミレー」が一番おすすめです こんにちは、愛です(・∀・) 今朝も「無農薬野菜のミレー」から、みずみずしいお野菜がたっぷり届いてテンションアップ⤴︎ うちの狭いキッチンカウンターには置ききれませんが、今週注文した内容はこんな感じです。 うちは2人家族なので、これで10日ぐらいは持つかな。 もちろん、9割のお野菜が無農薬です😊 ト... 2023年5月26日
写真 お写ん歩 【インドの世界遺産】ハンピを散歩してきました こんにちは、愛です(・∀・) インド最大の巨大遺跡都市「ハンピ(Hampi)」での撮影記録です✨ 人気のない遺跡の端っこでピクニックをしている大家族に出逢い、手作りのランチをご馳走していただきました。 それだけでなく、みんながみんなのたくさんのエネルギーと笑顔とダンスを私に与えてくださり、最高の瞬間... 2023年5月24日
愛用してるもの まだスーパーで消費してるの?無農薬レモンはメルカリで買おう こんにちは、愛です(・∀・) 今朝も、ヤマト運輸のおにいさんが「無農薬レモン✨」を届けてくれました。 箱を開けるたびに「わぁ!綺麗〜!」と自然に褒め言葉がこぼれる。 広島県の瀬戸内で、農薬を使わずのびのび育った黄色い宝石のようなレモン。 これ、いつも「メルカリ」で農家さんから直接購入させてもらってま... 2023年5月23日
妊娠・出産 スピリチュアル 不妊を治すスピリチュアルな方法【子宮の洞窟へ】 こんにちは、愛です(・∀・) 私は左右の卵巣にチョコレート嚢胞があったけど、自然妊娠して自宅出産まで叶えたことと、その解決策なんかを前の記事で書きました。 で、今日はもう1つ。 スピリチュアルな方面から不妊を解決する術を紹介しようと思います。 ちょっと壮大なお話だけど、手が届く壮大さなので安心して着... 2023年5月22日
写真 美貌も才能もある若い女性が社会進出できないインドの現実 インド、ラジャスタン州「ジョードプル」という街に住む、5人兄妹の末っ子Priya。 モデルのような美貌とプロポーションを持つ彼女。 地元の学校でも成績はトップクラスで、学ぶことが好きで、才能も知性もある若い彼女。 そんな彼女は、わたしにこう言った。 「愛は自由にどこへでも行けていいね」 インド大都市... 2023年5月21日
子育て 【シュタイナー教育】食器(キッズプレート)はプラスチックより天然木製が良い こんにちは、愛です(・∀・) 今日、谷町9丁目の地下街をとおったら、たまたま「民芸品市場」が開催されてたので、ふらっと立ち寄りました。 一年間は母乳だけで育てようと思っているので離乳食はまだ先なんですけど、ずっと欲しかった天然木の可愛いキッズプレートがお手頃になっていたので迷わず購入しちゃいました。... 2023年5月20日
ヴィーガングルメ VEGANと思えない美味しさ!関西で乳製品不使用のソフトクリームが食べられる店 こんにちは、愛です(・∀・) 大阪もだいぶ暑くなってきて、甘くて冷たいものが無性に食べたくなる今日この頃。 VEGANのスムージーやアイスクリームは自宅でも簡単に作れるんだけど、ソフトクリームって難しくないですか? あのクルクル巻いた可愛いフォルムを家で再現することは不可能だし、アイスとソフトって食... 2023年5月13日