
昨日はじめて一人でリクシャに乗れた、愛です(・∀・)
ぼったくられずに無事乗車できたぞー!
今日もチベタンコロニーの続きを書きます。
もともとね、チベタンコロニーにきた目的はご飯やったんです!笑
なんでもこのコロニーにあるレストランで「美味しい牛肉」が食べられるとゆうのです!(ノω`*)ノ
早速店の前に着きました!
このレストランが牛肉が食べられると在印日本人のあいだで有名なTEE-DEEさん!
ティーディーと読めばいいのかな? チベタンコロニーはレストランが多くないのですぐに見つかります。
お店に入ると時間が早かったのか一番乗り!
店内は綺麗でしたがトイレはノーパーペーなので持参してね(笑)
さぁ!レッツオーダーだ!
地元のグルガオンにはないメニューばっかりで楽しい!
なににしよう〜(*´~`*)

とりあえず牛肉料理を2品!
あとは1人1品づつ好きなものを頼みました。
オーダーは自分で紙に書いて渡す簡易なシステムです♪
まずは牛肉料理〜!

OMG!美味しすぎて写真がぶれちゃいましたけど、レバニラさん!

次はお肉たっぷり焼きそば!
めちゃ美味しいサラダ!
お馴染みのモモー!餃子だね
どれを食べてもまぁ美味しいこと!
肝心の牛肉料理も臭みも全くなくてジューシーで普通に美味しかったんだけど、特にサラダが最高だった!
インドで生野菜食べたらお腹壊すって言われてんだけどここのサラダは本当に問題ないよ!
むしろトマトもオニオンも甘くてすっごく美味しい!あとドレッシングが絶妙な味(*´~`*)
みんなできれーいに完食です。
お水と焼きそばをもう一つ追加しても全部で590ルピー(約1,100円)だったから、、、
割り勘すると一人300円だよ!このクオリティーで!
ご飯を食べたあとは改めてコロニーを散策して色んなことを考えさせられた。
インドに亡命してきたチベット人達の歴史は長くて深く、私たちがこうして普通に生活してる今もなお続いて解決していない。
だけどこうして実際に来てみると、平和以外の何か痛々しいことを特別感じることがないのも事実なのだ。
唯一心が傷んだのは手足をなくした物乞いさんを見たときだった。
かわいい子供がいて
野菜を売るおじさんがいて
何かを唱えてるおじいさんがいて
私が片手を差し出すとシワクチャの笑顔と暖かい両手で握り返してくれたおばあさんもいた。
私自身もなぜそのおばあさんに咄嗟に手を差し出したのかはわからない。
それはただ温かさだけだった。
(つづく)