
こんにちは、愛です(・∀・)
大阪もだいぶ暑くなってきて、甘くて冷たいものが無性に食べたくなる今日この頃。
VEGANのスムージーやアイスクリームは自宅でも簡単に作れるんだけど、ソフトクリームって難しくないですか?
あのクルクル巻いた可愛いフォルムを家で再現することは不可能だし、アイスとソフトクリームって食感も味も確実に別の物ですよね。
私はいつもVEGANソフトクリームが食べたくなると、FAR EAST BAZAARに行って「花蜜ヴイーガンソフトクリーム」を食べてたんですけど、昨年から何故かヴィーガンではなく乳製品を使うようになってしまったんです😭

今は亡きVEGAN花蜜ソフト
その他に、大阪で一番有名なヴィーガンレストラン「パプリカ」にも前は豆乳ソフトクリームがあったのですが、機械故障のため提供不可になり、そのまま静かにメニューから消えていきました😭(再販希望!)

今は亡きパプリカのVeganソフト
ってことで現在、大阪でVEGANソフトクリームが食べられるのは↓ここだけになりました。
コスメキッチンアダプテーション阪神梅田本店
阪神百貨店のファッション雑貨売り場の一角にある「コスメキッチンアダプテーション」は、結構お高めのレストランです。
ランチは1700円以上、ドリンクやデザートを追加すると2500円の出費は否めませんが、老若男女問わず常に人で溢れているお店です。
大阪駅周辺はヴィーガン対応のお店が少ないので、週末は長蛇の列になり1時間以上待たされることも。
事前予約もできますが、ゆっくり過ごしたい人は平日に行くことをおすすめします。
ランチメニューも充実しており、どれも野菜たっぷりで本当に美味しいので、どんな料理人が作っているのかと思いきや、厨房で料理をしているのは「絶対アルバイトだよね?」っていう若い子達だから驚きです。
きっと、働く前のトレーニングをきっちりされているのでしょうね。
そして、こちらが私の大好きな「有機豆乳甘酒ソフトクリーム」です✨
乳製品を一切使っていないので身体にも心にも優しく、舌触りがすごく滑らかで美味しい💓
食べたあとの罪悪感がゼロなのが何より嬉しい。
一度だけ奮発して、1800円する「国産ずんだと抹茶わらび餅パフェ」を食べてみたのですが、個人的にはソフトクリームだけで充分満たされます。
ヴィーガンって言われなきゃ、普通の牛さんのミルクソフトと気付かないぐらいのクオリティ。
もちろんミルクに比べるとあっさり味ですが、それが逆に良いんだよなぁ😁
住所 | 〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13-13 阪神梅田本店3F fa-arrow-circle-rightGoogleマップ |
営業時間 | 10:00-20:00 |
Web | 公式サイト |
天然酵母 ひねもすぱん 枚方公園
枚方公園駅から徒歩5分ほど歩いた場所に、身体にやさしい無添加なお店だけが集結している隠れたアトリエのようなビルがあります。そのビルの中にある「天然酵母ひねもすぱん」では、夏季限定でとっても美味しい豆乳ソフトクリームを提供してくださってます☺️
豆乳・甘酒・アガベシロップ・菜種油・モンゴル塩で作られたソフトクリームは、乳製品を使ってないとは思えないほどリッチな濃厚さなのですが、後味はとってもあっさりしていました!
「冷たい乳製品でお腹を壊す」なんてこともないので、小さい子供やヴィーガンじゃない方にもおすすめです。
ひねもすぱんはパン屋さんなので、パンや焼き菓子も絶品です。カフェで提供されている「ハンバーガー」や「卵じゃない卵サンド」など、店内にある商品すべてが植物性かつ無添加なので、どれも安心して美味しくいただける可愛いお店です♡
店主さんがとってもフレンドリーで優しいし、お店の周辺(枚方〜枚方公園あたり)の散歩道には情緒あるお店や風景が多くて意外と癒されたので、休日のプランに是非付け加えてみてください😊
住所 | 〒573-0057 大阪府枚方市堤町10-24 鍵屋別館102 fa-arrow-circle-rightGoogleマップ |
営業時間 | 10:00-17:00 ※月・火曜定休日(臨時休業あり) |
Web | 公式サイト |
mumokuteki cafe KYOTO
ついでに、大阪のおとなり京都にも絶品のヴィーガンソフトクリームが食べられるレストランがあるので紹介しておきます。
四条河原町から徒歩圏内にある「ムモクテキカフェ」にも、有機無調整豆乳をベースに作られた自家製のソフトクリームと、四季毎のフルーツを使ったヴィーガンパフェがあるのです。

VEGANマンゴーパフェ
自社農園や契約農家で、できるだけ農薬を使わずに収穫した旬の果物を贅沢に使ったヴィーガンパフェは、至福のかたまりそのものです💓
こちらのレストランは完全ヴィーガンなので、どのメニューを選んでも罪悪感なしです😊
京都には有名どころから穴場まで、たくさんのプラントベースカフェが点在しますが、四条河原町駅からのアクセスも良いので、いつもこちらに立ち寄らせてもらってます。
お料理のおすすめは、「とろゆばオムライス」です。

VEGANとろゆばオムライス
名前の通り、とろとろの湯葉を卵に見立てたヴィーガンオムライスなのですが、冗談ぬきで卵よりも美味しいからね。
是非ためしてみてね☺️
住所 | 〒604-8061 京都市中京区式部町261 ヒューマンフォーラム本社ビル2F fa-arrow-circle-rightGoogleマップ |
営業時間 | 平日 11:30-16:30 土日 11:30-17:30 ※水曜定休日 |
Web | 公式サイト |
これから熱い夏が始まりますが、身体に優しいものをチャージし、上手に楽しみながら乗り越えていきたいです😌
(おわり)